JA尾道総合病院では生命の尊さと人間愛を基調に、医師・看護師ともに力を合わせ、病める人々を守り、地域の基幹病院としての自覚を持ち、常に新しくより高い知識の習得と技術の研鑽に励みます。

JA尾道総合病院

ホーム ≫ 診療科・各部門 ≫ 診療部門(診療科) ≫ 遺伝子診療部

1-1遺伝子診療部 / 遺伝カウンセラー

診療部門(診療科) 「遺伝子診療部」 のご案内です。 当科の概要、診療の内容、先生の紹介や実績などをご案内いたします。当科メニューの中からご覧になりたい項目をクリックすると、詳細ページへリンクします。

当科メニュー
はじめての患者さんへ
タイトル 遺伝カウンセラーよりご案内
日付 2025-09-24
内容

遺伝カウンセラーよりご案内

当院では広島大学病院との連携のもと、2021年より、「がんゲノム医療連携病院」に指定されています。

「がんゲノム医療連携病院」とは、がんの発症にかかわる数十個から数百個の遺伝子を一度に解析し、その方の遺伝子の特徴にあった新たな治療を探す「がん遺伝子パネル検査」が実施できる指定病院です。当院では148名の方が、がん遺伝子パネル検査を受けられています。(2025/9末現在)

遺伝子診療外来では、月に2回、広島大学病院・遺伝子診療科・檜井孝夫教授による遺伝カウンセリングを受けることができます。
当院遺伝子診療部では、広島大学病院や、当院での多職種連携を図ることで、患者様おひとりおひとりに合った疾患の予防や治療につながるような体制づくりをしています。
遺伝カウンセリングを通して、患者さま、ご家族の思いに寄り添っていきたいと考えています。

 
btm
求人情報のお知らせ 著書・学会発表・
論文発表
クリックで
メニューOPEN
当院は(財)日本医療評価機構による認定を受けています。

JA尾道総合病院臨床科のフェイスブック 臨床科

JA尾道総合病院臨床研修科のフェイスブック 臨床研修科

JA尾道総合病院 市民公開講座 市民のためのがん最前線

JA尾道総合病院 配信動画一覧

 
ページ先頭へ戻る