ホーム ≫ 診療科・各部門 ≫ 診療部門(診療科) ≫ 乳腺外科
乳腺外科 / 概要
診療部門(診療科) 「乳腺外科」 のご案内です。 当科の概要、診療の内容、先生の紹介や実績などをご案内いたします。当科メニューの中からご覧になりたい項目をクリックすると、詳細ページへリンクします。
概要

現在女性の一番罹患する癌が乳癌で、生涯9人に1人はこの疾患になってしまうという時代になりました。乳がん診療は検診、診断、手術、術後療法、再発加療、終末期と多岐にわたる状況に分類する事ができますが、当院では最初から最後まで、そのすべての状態に対応できる病院です。また医療圏も広く、尾道を中心に、三原市、福山市、世羅町、府中市、愛媛県等から多くの方々が受診されておられます。手術症例も年間100例の手術を施行しております。
当院には乳腺専門の医師以外にも乳がん看護認定看護師や乳腺に関わる資格を所持した放射線技師、検査技師の方々もおり、スタッフがチーム一丸となって皆様の信頼に応えられる様に頑張って診させて頂きます。
画像検査
当科のスタッフはマンモグラフィ読影認定を受けており、質の高いマンモグラフィの診断ができます。また施設としても認定を受けており、質の高い画像撮影をしている事が認められています。乳房超音波検査でも試験認定を受けており、橋詰自身も講習会の講師を経験しておりますので、より正確な診断を提供しております。
手術療法
乳がん手術に習熟した医師による手術を施行しております。温存手術でも形の整った整容性の高い手術を行っております。全摘の場合でも、希望のある方には乳房再建を形成外科と連携して行っております。
薬物療法
乳腺専門医、乳がん看護認定看護師、がん専門看護師、薬剤師など、他職種によるチーム医療を行い、チーム全体で患者さんを支えます。進行乳がんの症例には乳腺外科、がん診療支援部、乳がん看護認定看護師による支援も行います。また新規薬剤に関する治験や、全国規模の臨床試験にも参加していますので再診の治療法を提供できます。遺伝カウンセラーによるカウンセリングやゲノム検査も行っております。
診療時間
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
(完全予約制) 乳腺 |
午前 | 橋詰 (初診) |
橋詰 (初診) |
手術日 | 手術日 | 手術日 |
(完全予約制) 乳腺 |
午後 | 橋詰 (再診) |
橋詰 (再診) |
橋詰 (再診) |
橋詰 (再診) |
橋詰 (初診) |

求人情報のお知らせ
著書・学会発表・
論文発表クリックで
メニューOPEN
看護科のご案内
- 看護科ページTOP 尾道総合病院看護科での活動内容とご報告です。専門学校情報など。
がん診療連携拠点病院
- 尾道総合病院がん情報 がんについての説明やデータ等、がんについての情報です。
がん診療連携拠点病院
- 膵がんプロジェクト すい臓・肝臓がん教室の資料
論文発表クリックで
メニューOPEN
