ホーム ≫ 診療科・各部門 ≫ 診療部門(診療科) ≫ 産婦人科
産婦人科 / 概要
診療部門(診療科) 「産婦人科」 のご案内です。 当科の概要、診療の内容、先生の紹介や実績などをご案内いたします。当科メニューの中からご覧になりたい項目をクリックすると、詳細ページへリンクします。
概要

全国的に分娩数の減少が明らかですが、この地域で安心してお産ができる環境を整えることで、地域の分娩数の減少に歯止めをかけることも当院の大切な役目であると思っています。
また、当院は早産の予防と、帝王切開率の低減への取り組みを続けています。超早期の早産は後遺症を残す可能性があり、赤ちゃんとご両親にとっては一生の問題です。このため早産予防は極めて重要であると考えており、早産の原因となる細菌性腟症の治療や、積極的な頸管縫縮術に取り組んでおり、実績を上げています。一方、帝王切開は母体にとっては深部静脈血栓症のリスクがあり、また次回以降も帝王切開が望ましいため、安全が確保できる範囲で帝王切開率の低減に取り組んでいます。具体的には骨盤位(逆子)に対する外回転、双胎の経腟分娩などを行い不要な帝王切開を減らす努力をしています。
この地域で一人でも多くの赤ちゃんが産まれることを祈っています。
また、地域で婦人科手術を行なっている唯一の病院でもあり、婦人科手術にも力を入れています。昨年は良性疾患手術が230件余り、悪性疾患手術が70件でした。腹腔鏡手術にも力を入れており、昨年は140件で、そのうち腹腔鏡下子宮全摘(TLH)は60件を超えております。また、昨年からは経腟的な腹腔鏡手術(vNOTES)も導入しました。これからもこの地域の患者さまが地域内でレベルの高い診療が受けられる環境を維持して参ります。
現在5名の医師(うち女性4名)が診療に当たっています。
これからも地域の皆さまのご期待に添えるよう精一杯務めて参ります。
診療時間
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
8:30 ↓ 11:00 |
坂下 上田 豊田 |
上田 | 坂下 上田 野田 |
豊田 | 坂下 上田 豊田 |
|
午後診療 | 坂下 上田 豊田 |
坂下 上田 豊田 |
坂下 柴村 豊田 |
・外来受付時間 8:30→11:00
・予約制
・紹介状をお持ちではない方は、事前に電話でお問い合わせください。
※電話でのご予約の受付は平日15:00〜17:00の間です。
・予約制
・紹介状をお持ちではない方は、事前に電話でお問い合わせください。
※電話でのご予約の受付は平日15:00〜17:00の間です。

求人情報のお知らせ
著書・学会発表・
論文発表クリックで
メニューOPEN
看護科のご案内
- 看護科ページTOP 尾道総合病院看護科での活動内容とご報告です。専門学校情報など。
がん診療連携拠点病院
- 尾道総合病院がん情報 がんについての説明やデータ等、がんについての情報です。
がん診療連携拠点病院
- 膵がんプロジェクト すい臓・肝臓がん教室の資料
論文発表クリックで
メニューOPEN
