| 内容 |
大腸の内視鏡検査/治療 大腸内視鏡検査 大腸内視鏡検査は, 大腸がん,ポリープ, 炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎/クローン病)を直接観察・診断することが可能な最も信頼性の高い検査法です。大腸癌は, 近年増加傾向にあり, 早期発見・早期治療が極めて重要です。当院では, 色素散布やNBIによる拡大内視鏡検査により早期癌の発見も積極的に行っております。便潜血陽性と指摘された方や下血・腹痛・便通異常などの症状がある方, また大腸癌の家族歴がある方には積極的に検査をおすすめしております。当院では鎮静剤を使用することで苦痛を最小限に抑えて安全な検査を提供しております。
大腸内視鏡治療(大腸ポリープ切除/早期癌に対する内視鏡治療) 内視鏡検査でポリープや早期大腸癌を発見された場合, 内視鏡治療が必要となります。 特に大腸ポリープの多くは癌化する可能性があるため早期発見早期切除が非常に重要です。 大腸ポリープや早期大腸癌に対する内視鏡治療法として内視鏡的粘膜切除術や内視鏡的粘膜下層剥離術があります。内視鏡的治療下層剥離術では, 粘膜下層にヒアルロン酸や生理食塩水を注入し癌を浮き上がらせ, 周辺を切開します。切開した部位から粘膜下層を剥離していき病変全体を切除します。切除した病変の病理診断で,内視鏡治療だけで治癒切除であったかどうかの判定を行い病理診断の結果によっては追加外科治療が必要になる場合もあります。この内視鏡的粘膜下層剥離術は高度な技術を要する治療ですが, 当院では積極的に行っております。
大腸ステント留置術 進行した大腸癌などが原因で大腸閉塞をきたした場合, ステント(金属の筒状の器具)を内視鏡で挿入することにより,狭くなった腸管を広げて通過を改善する治療を行っています。 この治療による緊急の開腹手術を避けることが可能となり, 患者様の体力を温存した上で計画的な外科手術や化学療法へとつなげることができます。
その他,消化管出血に対する内視鏡的止血術, 術後の消化管狭窄に対するバルーン拡張, 誤嚥, 誤飲時の異物除去, 腸閉塞に対するイレウス管挿入などについても24時間体制で対応しております。
 |