ホーム ≫ がん診療連携拠点病院 ≫ がん(癌)とは…? ≫ 「外来化学療法について」
がん診療連携拠点病院
がん(癌)とは…?
≪外来化学療法について≫

外来化学療法について
最終更新日 平成20年12月15日 | |||||||||||
![]() | |||||||||||
| |||||||||||
当院では、化学療法をお受けになる外来患者さんに安全かつ、より快適な環境で治療を受けていただける様、平成17年9月に「外来化学療法室」を開設致しました。 開設以来、月平均100名・のべ1000名を超える患者さんにご利用いただいております。 | |||||||||||
| |||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||
リクライニングベット | 薬剤師による抗がん剤の混合調製 (クラス彊汰乾ャビネットを使用) | ||||||||||
▲ページトップへ | |||||||||||

求人情報のお知らせ
看護科のご案内
- 看護科ページTOP 尾道総合病院看護科での活動内容とご報告です。専門学校情報など。
がん診療連携拠点病院
- 尾道総合病院がん情報 がんについての説明やデータ等、がんについての情報です。
がん診療連携拠点病院
- 膵がんプロジェクト すい臓・肝臓がん教室の資料
