ホーム ≫ 診療のご案内 ≫ 各センター一覧 ≫ 地域周産期母子医療センター
地域周産期母子医療センター / 概要
各センター 「地域周産期母子医療センター」 のご案内です。 当科の概要、診療の内容、先生の紹介や実績などをご案内いたします。当科メニューの中からご覧になりたい項目をクリックすると、詳細ページへリンクします。
概要

現在のNICUスタッフは、小児科医8名、看護スタッフ28名(新生児集中ケア認定看護師が1名)で運営しています。NICU看護体制は、“赤ちゃんとご家族にやさしくて安全で責任ある看護の提供”をモットーに行われています。新生児の救命救急処置を行うと同時に赤ちゃんの健全な発育と家族の愛情や絆を深めることも重要です。親子のありのままの姿を受け止めて支えるために、安全で正確な急性期の看護だけでなく、ディベロップメンタルケアの充実、愛着形成のためのタッチケアやカンガルーケアをすすめています。退院後は、地域の保健所や市町の保健師さん達との連携を積極的に図っています。


がん診療連携拠点病院
- 尾道総合病院がん情報 がんについての説明やデータ等、がんについての情報です。
がん診療連携拠点病院
- 膵がんプロジェクト 膵がん教室の資料
看護科のご案内
- 看護科ページTOP 尾道総合病院看護科での活動内容とご報告です。専門学校情報など。

