ホーム ≫ 診療科・各部門 ≫ 中央診療部門(センター) ≫ 炎症性腸疾患(IBD)センター
炎症性腸疾患(IBD)センター / 概要
中央診療部門(センター) 「炎症性腸疾患(IBD)センター」 のご案内です。 当科の概要、診療の内容、先生の紹介や実績などをご案内いたします。当科メニューの中からご覧になりたい項目をクリックすると、詳細ページへリンクします。
概要
炎症性腸疾患(IBD)
当院では平成24年5月より、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎,クローン病:Inflammatory Bowel Disease(IBD)を対象としたIBDセンターを開設いたしました。現在、約250名の患者を加療しています。近年治療は大きく変化し、生物学的製剤や免疫調整薬、白血球除去療法などの強力な治療法により成績は大きく向上しています。IBDセンター設立によって内科・外科が連携し、総合的な対応を行っています。
また、患者およびご家族の皆様にIBDの情報を提供し、疾患や治療内容について学んでいただく『IBD教室』を年2回(6月と11月)開催しております。(コロナ禍の現在は中断しておりますが、環境が改善し次第再開の予定です。)

求人情報のお知らせ
著書・学会発表・
論文発表クリックで
メニューOPEN
看護科のご案内
- 看護科ページTOP 尾道総合病院看護科での活動内容とご報告です。専門学校情報など。
がん診療連携拠点病院
- 尾道総合病院がん情報 がんについての説明やデータ等、がんについての情報です。
がん診療連携拠点病院
- 膵がんプロジェクト すい臓・肝臓がん教室の資料
論文発表クリックで
メニューOPEN
