ホーム ≫ 病院公式ブログ
病院公式ブログ
JA尾道総合病院の日々の出来事をブログにしてアップ中。 このブログは、普段知られていないJA尾道総合病院のスタッフとその周りの出来事などをご案内しています。
-
20226/14令和4年度「第2回ふれあいサロン」の開催について ■カテゴリー:病院 ※参加には、お申し込みが必要となります。 お申込みはこちらからお願いいたします。 ■ZOOMの使い方等は、以下よりご確認をお願いいたします。 … 続きを読む →
-
20226/6第36回尾道総合病院ICLS講習会を開催しました。 ■カテゴリー:研修 ICLSとはImmediate Cardiac Life Supportの略で、日本語では「突然の心停止に対して直ちに行う救命処置」と言う意味になります。 当講習会は急変時対応におけ … 続きを読む →
-
20225/27
-
20224/15令和4年度「第1回ふれあいサロン」の開催について ■カテゴリー:病院 ※参加には、お申し込みが必要となります。 お申込みはこちらからお願いいたします。 ■ZOOMの使い方等は、以下よりご確認をお願いいたします。 … 続きを読む →
-
20224/15令和4年度ふれあいサロン年間計画について ■カテゴリー:病院 ※参加には、お申し込みが必要となります。 お申込みはこちらからお願いいたします。 ■ZOOMの使い方等は、以下よりご確認をお願いいたします。 ・ZOOM操作 … 続きを読む →
-
20224/7アピアランスケアのページを公開いたしました。 ■カテゴリー:病院 アピアランスケアとは、抗癌剤をはじめとする薬物療法の副作用による外見の変化(脱毛、爪、皮膚の変化など)、外科治療による創(きず)の変化などがもたらす患者さんのストレスを軽減するためのケアです。 &n … 続きを読む →
-
20222/14救急搬送受入件数の推移について ■カテゴリー:病院 令和3年度版「救急救助の現状」(総務省消防庁)によると、広島県における令和2年度中の救急自動車による救急出動件数は121,365件、救急搬送人員は106,401人と報告されています。 … 続きを読む →
-
20221/28【最新治療】大型未破裂脳動脈瘤に対する血管内治療 ■カテゴリー:診療 フローダイバーターステント治療について掲載いたしました。 掲載内容はこちら (上記「こちら」をクリックすると脳神経外科紹介ページへ移動します。) … 続きを読む →
-
202110/4乳腺外科だより!!10月号 ■カテゴリー:病院 10月はピンクリボン月間です。 「ピンクリボン」は乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝える世界共通のシンボルマークです。 当院は乳がんの早期発見、早期診 … 続きを読む →
-
20219/27令和3年度救急医療功労者表彰(広島県)について ■カテゴリー:病院 当院副院長・森島信行が『令和3年度救急医療功労者表彰』を受賞致しました。 詳細は以下よりご確認いただけます。(広島県ホームページへ) https://www.pref.hirosh … 続きを読む →
病院公式ブログ
■カテゴリー
求人情報のお知らせ看護科のご案内
- 看護科ページTOP 尾道総合病院看護科での活動内容とご報告です。専門学校情報など。
がん診療連携拠点病院
- 尾道総合病院がん情報 がんについての説明やデータ等、がんについての情報です。
がん診療連携拠点病院
- 膵がんプロジェクト すい臓・肝臓がん教室の資料