JA尾道総合病院では生命の尊さと人間愛を基調に、医師・看護師ともに力を合わせ、病める人々を守り、地域の基幹病院としての自覚を持ち、常に新しくより高い知識の習得と技術の研鑽に励みます。

JA尾道総合病院

ホーム ≫ 病院公式ブログ

病院公式ブログ

JA尾道総合病院の日々の出来事をブログにしてアップ中。 このブログは、普段知られていないJA尾道総合病院のスタッフとその周りの出来事などをご案内しています。

[記事一覧 ]… 176件中 1〜10件表示 176件中  1  2  3  4  5  6  7  次へ ≫
  • 20257/30
    かけはし115号 ■カテゴリー:病院 JA尾道総合病院では、患者さんや地域の皆さまとのコミュニケーション冊子として、広報誌「かけはし」を年4回発行しており、当院の取り組み、医療に関する情報などを分かりやすく紹介しております。ホームページで … 続きを読む →
  • 20256/30
    CEA(動脈血栓内膜剥離術)のワークショップを開催しました。 ■カテゴリー:病院 CEA(動脈血栓内膜剥離術)のワークショップを開催しました。研修医の先生方も、皆さん真剣に取り組んで下さり、脳神経外科の医師としてもとても勉強になりました。また、開催できたらと思っています。 … 続きを読む →
  • 20256/20
    膵腸吻合のハンズオンセミナーを実施しました。 ■カテゴリー:病院 当院外科では、定期的にハンズオンセミナーを開催しています。こちらは膵頭十二指腸切除後の再建時の膵腸吻合のハンズオンセミナーです。外科専攻医から肝胆膵外科高度技能修練医まで参加してくれました。 &nb … 続きを読む →
  • 20256/17
    令和8年度 初期臨床研修医の募集について ■カテゴリー:病院 7/1より、令和8年度初期臨床研修医採用試験の願書受付を開始します !!締め切りは7/31までとなっております。   履歴書の様式は、病院HPからダウンロードできますので、当院での初期臨 … 続きを読む →
  • 20256/9
    腹部エコーハンズオンセミナー ■カテゴリー:病院 令和7年5月30日(金)に腹部エコーハンズオンセミナーを開催しました。 今回の受講生は研修医1年次7名となります。また指導医として消化器内科の先生方が参加してくださりました。 実際にお腹にエコーを … 続きを読む →
  • 20256/9
    令和7年度CPCを開催しました ■カテゴリー:病院 2025年5月21日にCPC(clinical pathological conference臨床病理討論会)を開催し、研修医2年次の中岡先生・讃岐先生が発表しました。症例内容は『急性胃腸炎から急速に … 続きを読む →
  • 20256/5
    読売新聞に花田副院長の記事が掲載されました。 ■カテゴリー:病院 2025年5月26日(月)の読売新聞に当院の記事が掲載されました。膵のチェックには、超音波内視鏡(EUS)を知って頂き、積極的に受けて頂くことが早期発見の鍵になると考えています。   h … 続きを読む →
  • 20255/22
    脳神経外科にて血管内治療のハンズオンを行いました。 ■カテゴリー:病院 5月19日(月)に脳神経外科にて血管内治療のハンズオンを行いました。アンギオ室にて模擬血管を使用し血栓回収術などの治療体験を行いました。研修医の先生方も参加して、脳神経外科の3名の医師が分かりやすく、 … 続きを読む →
  • 20255/9
    縫合研修・真皮縫合研修 ■カテゴリー:病院 令和7年4月2日(水)に皮膚科にて縫合研修、令和7年5月1日(木)に外科にて真皮縫合研修を行いました。 皮膚科や外科の先生方のご指導を受けながら、実際に皮膚模型を縫合していきます。 短時間ではあり … 続きを読む →
  • 20254/30
    かけはし114号 ■カテゴリー:病院 JA尾道総合病院では、患者さんや地域の皆さまとのコミュニケーション冊子として、広報誌「かけはし」を年4回発行しており、当院の取り組み、医療に関する情報などを分かりやすく紹介しております。ホームページで … 続きを読む →
[記事一覧 ]… 176件中 1〜10件表示 176件中  1  2  3  4  5  6  7  次へ ≫

病院公式ブログ

■カテゴリー

求人情報のお知らせ 当院は(財)日本医療評価機構による認定を受けています。

JA尾道総合病院臨床科のフェイスブック 臨床科

JA尾道総合病院臨床研修科のフェイスブック 臨床研修科

JA尾道総合病院 市民公開講座 市民のためのがん最前線

JA尾道総合病院 配信動画一覧

 
ページ先頭へ戻る