ホーム ≫ 病院公式ブログ
病院公式ブログ
JA尾道総合病院の日々の出来事をブログにしてアップ中。 このブログは、普段知られていないJA尾道総合病院のスタッフとその周りの出来事などをご案内しています。
-
20156/19新人看護師フォローアップ研修
■カテゴリー:研修
この度、平成27年度新人看護師フォローアップ研修を行いました。ここまでの2ヶ月を振り返り、実際に働いたことで見えてきたこと、出来たこと出来なかったこと、これからの目標などを話し合いました。
&nbs … 続きを読む →
-
20155/11パープルリボンセミナーin広島
■カテゴリー:研修
主要ながんのなかで最も生存率の向上が望まれている「膵臓がん」。日本では推計3万5000人以上が毎年「膵臓がん」と診断され、多くは余命約3〜6カ月と宣告されます。膵臓がん患者に必要なのは、 … 続きを読む →
-
20153/3
-
20152/24尾道若手消化器病セミナー
■カテゴリー:研修
この度、広島大学大学院医歯薬保健学研究科内視鏡医学 教授 田中信治先生をお招きし、尾道若手消化器病セミナー 特別講演会を開催しました。田中先生からは、「早期大腸癌内視鏡診療の最前線」と題した講演でご専 … 続きを読む →
-
20152/131年目看護師フォローアップ研修〜新人ナースのためのwelcome BOARD作成〜
■カテゴリー:研修
今年最後の1年目看護師フォローアップ研修を開催しました。
研修内容として、自分たちの1年目を振り返るとともに、新たに迎える“待望の”後輩看護師 … 続きを読む →
-
20152/5厚生連病院西日本交流会
■カテゴリー:研修
1月31日の日本農業新聞に当院の記事が掲載されました。
〜厚生連病院西日本交流会〜
西日本に7件あるJA厚生連病院の看護部長らは30日、広島県尾道市のJA尾道総合病院で初のブロック研修会を開いた。 … 続きを読む →
-
20152/4
-
20151/23第268回尾道総合病院オープンカンファレンス
■カテゴリー:研修
平成27年1月22日(木)、広島大学病院 総合診療科 教授 田妻進先生をお招きし、第268回尾道総合病院オープンカンファレンスを開催しました。
田妻先生は「総合診療と地域医療」というテー … 続きを読む →
-
20151/16多職種連携推進研修会を開催しました。
■カテゴリー:研修
平成27年1月15日(木)、多職種連携推進研修会を開催しました。
院外からは看護師・ケアマネージャー・医療ソーシャルワーカーなど医療機関の連携窓口を担当している85人の方 … 続きを読む →
-
201412/17看護師の救急車同乗実習
■カテゴリー:研修
本日より尾道西消防署にて、当院の救急外来看護師が救急車同乗実習を行っています。トップバッターを務めるのは救急看護認定看護師の長谷主任です。 救命医療において、地元消防と医療機関の連携はとても … 続きを読む →
病院公式ブログ
■カテゴリー
求人情報のお知らせ看護科のご案内
- 看護科ページTOP 尾道総合病院看護科での活動内容とご報告です。専門学校情報など。
がん診療連携拠点病院
- 尾道総合病院がん情報 がんについての説明やデータ等、がんについての情報です。
がん診療連携拠点病院
- 膵がんプロジェクト すい臓・肝臓がん教室の資料

