ホーム ≫ 病院公式ブログ
病院公式ブログ
JA尾道総合病院の日々の出来事をブログにしてアップ中。 このブログは、普段知られていないJA尾道総合病院のスタッフとその周りの出来事などをご案内しています。
-
20167/29ふれあい看護体験を行いました。
■カテゴリー:病院 7月29日に当院でふれあい看護体験を実施しました。 ふれあい看護体験は、市民のために保健医療福祉施設がドアを開き、見学や簡単な看護体験、関係者との交流などを行うという … 続きを読む →
-
20167/22平成28年度 第1回 大腿骨頸部・転子部骨折クリニカルパス 尾道地区ミーティングを開催しました。
■カテゴリー:地域連携 平成28年7月14日(木)に平成28年度第1回大腿骨頸部・転子部骨折クリニカルパス尾道地区ミーティングを開催しました。 今回は、診療報酬改定後に初めて開催されたパスミ … 続きを読む →
-
20167/12日本呼吸器学会中国・四国地方会に参加しました。
■カテゴリー:学会 7月9日広島大学で行われた、第55回日本呼吸器学会中国・四国地方会で当院の外科病院看護師、友野裕香がメディカルスタッフ優秀演題賞を頂きました。手術後、呼吸状態が安定しない患者さん、ご家族へのサポートに … 続きを読む →
-
20167/5研修医リクルートイベントへ参加してきました。
■カテゴリー:行事 この度、大阪にて開催されたレジナビ大阪という研修医リクルートイベントへ参加してきました。今回のメンバーは平野先生をリーダーに研修医4名・事務2名というものです。県外開催ということで、西日本中心ではあり … 続きを読む →
-
20166/30サンディエゴで開催された米国消化器病学会週間(DDW)2016にて池本先生が発表したポスター研究が見事「若手医師奨励賞」に選ばれました。
■カテゴリー:学会 先日お知らせしましたサンディエゴで開催された米国消化器病学会週間(DDW)2016にて池本先生が発表したポスター研究が見事「若手医師奨励賞」に選ばれました。この分野では世界最高峰の学術集会でもあり、大 … 続きを読む →
-
20166/20広島大学にて開催された研修医リクルートイベントへ参加してきました。
■カテゴリー:病院 6/18広島大学にて開催された研修医リクルートイベントへ参加してきました。今回は7月に控える願書受付開始を目前にした大切なイベントで、また1年次研修医の説明者としてのデビュー戦でもありました。多くの … 続きを読む →
-
20166/20第24回・日本乳癌学会において、5題のポスター発表を行いました。
■カテゴリー:学会 第24回.日本乳癌学会が6月16日から東京で3日間、開かれました。当院から乳癌診療や看護について5題のポスター発表を行いました。乳癌学会の印象は、1.一人ひとりに合わせた個別化!乳癌治療2.乳がん患者 … 続きを読む →
-
20166/16消化器内科の池本珠莉先生が、松江で開催された第105回日本消化器病学会中国支部例会において専修医奨励賞を受賞しました。
■カテゴリー:病院 松江で開催された第105回日本消化器病学会中国支部例会の専修医奨励賞に当院消化器内科の池本珠莉先生が、見事かがやきました!発表演題は「内視鏡所見に即した治療方針を立案し得た十二指腸NET(G1)の2例 … 続きを読む →
-
20165/30米国消化器病学会週間(DDW)2016にて当院消化器内科から3題ポスター発表致しました。
■カテゴリー:学会 このたび5月21日から〜24日までサンディエゴで開催された米国消化器病学会週間(DDW)2016にて当院消化器内科から3題ポスター発表の機会をいただきました。 DDWは世界で開催される消化器病学 … 続きを読む →
-
20165/18ピンクリボン講演会を開催しました
■カテゴリー:病院 5月12日、ピンクリボン講演会を開催しました 広島香川乳腺クリニック 香川直樹先生の乳がんについての、お話は分かりやすく、 優しい人柄を感じる講演内容でした。 … 続きを読む →
病院公式ブログ
■カテゴリー
求人情報のお知らせ看護科のご案内
- 看護科ページTOP 尾道総合病院看護科での活動内容とご報告です。専門学校情報など。
がん診療連携拠点病院
- 尾道総合病院がん情報 がんについての説明やデータ等、がんについての情報です。
がん診療連携拠点病院
- 膵がんプロジェクト すい臓・肝臓がん教室の資料
