ホーム ≫ 病院公式ブログ ≫ ついに (やっと?) 張さんを越えました!
病院公式ブログ
JA尾道総合病院の日々の出来事をブログにしてアップ中。 このブログは、普段知られていないJA尾道総合病院のスタッフとその周りの出来事などをご案内しています。
20259/18
ついに (やっと?) 張さんを越えました!
■カテゴリー:診療報告が遅れましたが、私の担当している当院の大腸領域に対する腹腔鏡手術症例数 (ロボット支援手術を含みます) が1995年6月27日の1例目をスタートに、2025年3月10日に3,086例となり、張本勲選手の持っている日本プロ野球最多通算安打数の3,085本を越えました!これは広島県内ではおそらく1番多い症例数です。現在は(原稿を書いている時点で)3,174例となり、目標としているイチロー選手の持つ日米プロ野球通算安打数4,367本まで、あと1,193例です。年間症例数を180例とすると、7年近く掛かる計算です(まだまだ先は長いですね)。私が2001年4月に当院に赴任した時点の症例数が93例でしたので、当院の症例のほぼ大部分に関わることにより、腹腔鏡手術の技量が高められたことに事に感謝すると同時に、あと何例に関われるか判りませんが、更に自分自身を高めていきたいと思います。
病院公式ブログ
■カテゴリー
求人情報のお知らせ看護科のご案内
- 看護科ページTOP 尾道総合病院看護科での活動内容とご報告です。専門学校情報など。
がん診療連携拠点病院
- 尾道総合病院がん情報 がんについての説明やデータ等、がんについての情報です。
がん診療連携拠点病院
- 膵がんプロジェクト すい臓・肝臓がん教室の資料
