ホーム ≫ 診療のご案内 ≫ 診療支援/事務 部門一覧 ≫ 医療安全管理室
医療安全管理室 / 概要
診療支援/事務 部門 「医療安全管理室」 のご案内です。 当科の概要、診療の内容、先生の紹介や実績などをご案内いたします。当科メニューの中からご覧になりたい項目をクリックすると、詳細ページへリンクします。
概要
医療安全管理部門とは・・・
本院は、患者が安心して医療を受けられる環境を整え、各医療現場において安全で確かな医療提供の実現を目指しています。その為に、病院全体で医療事故の絶無を目標に掲げ、様々な安全対策の実施や各部門における管理体制の整備、そして安全文化の醸成などに日々努めています。
医療安全管理における主な業務・・・
1.アクシデント・インシデント報告の取りまとめ(原因究明や分
析など)
2.院内における医療安全対策の立案・実施・評価
3.医療安全に関する相談や情報発信
4.安全管理のための教育及び研修の計画・運営
5.各リスクマネジャーの連絡・調整、および統括
6.医療事故に関する調査や組織的対応の実施
7.医療安全管理マニュアルの策定や整備など
当院での医療安全に関する取り組み・・・
平成29年度医療安全川柳大賞の表彰式
年3回の医療安全研修会には、延べ約600名が参加(個人情報管理や医療訴訟について等)
院内医療安全ラウンドの様子・・・ バックバルブマスクの作業点検や医療安全マニュアルの内容確認


がん診療連携拠点病院
- 尾道総合病院がん情報 がんについての説明やデータ等、がんについての情報です。
がん診療連携拠点病院
- 膵がんプロジェクト 膵がん教室の資料
看護科のご案内
- 看護科ページTOP 尾道総合病院看護科での活動内容とご報告です。専門学校情報など。

